Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
関西で開催するDB勉強会。色々なコミュニティ合同で勉強会を開催します。 参加コミュニティ(順不同)
- 日本MySQLユーザ会(http://mysql.gr.jp/)
- 日本PostgreSQLユーザ会関西支部(http://www.postgresql.jp/)
- Firebird日本ユーザー会(http://tech.firebird.gr.jp/)
- RAD Studio 勉強会@Osaka(https://rad-studio-osaka.doorkeeper.jp/)
- SQLWorld(http://sqlworld.org/)
第5回 『関西DB勉強会』を 2017年5月20日(土)に開催します。
会場は前回に引き続き、梅田の Insight Technology さまの会場をお借りして開催いたします!
今回は、DB初心者でも参加しやすいを目指し、入門者用のセッションもご用意しています。
これから DB を触られる方も是非ご参加ください~。
【懇親会について】
当日勉強会終了後 19時00分頃より、会場近くで懇親会を開催したいと思います。
お申込みはこちらから 第5回 関西DB勉強会 懇親会
【当日の予定】 内容は、変更になる場合があります。
時間 | 内容 | 講師(敬称略) |
---|---|---|
11:45 | 開場 | |
12:00 | 開始 | |
「基本編」 | ||
20分 | PostgreSQL超入門 インストール時のロケールに、はまりました(失敗例) |
日本postgreSQLユーザ会 東 繁成 |
20分 | カラムナーデータベースと時系列データベース、今流行っている(?)データベースの存在を知っておこう。 | Insight Technology松尾拓真 |
30分 | MySQLを触ってみよう(仮) | 日本オラクル株式会社 MySQL GBU 山﨑 由章 |
*** | ||
50分 | 今さら聞けないSAP HANAのハナシ 2010年のリリースされたSAP HANAですが、データベースだけではないデータ管理のプラットフォームとして進化しています。日頃いただく、SAP HANAにまつわる質問や都市伝説的な噂話に答える形で、HANAの基本的な話をします。 |
SAP新久保浩二 |
20分 | レシートから考えるテーブル設計 つい捨ててしまいがちなレシートですが、よく見ると色々と情報が載っています。今日はみなさんと一緒にレシートの内容からどんなテーブル構造になっているか考えてみたいと思います。 |
SQLWorld お だ(@shinsukeoda) |
*** | ||
「基本編」終了 --------退出可能-------- | ||
「抑えるべき差別化編」 | ||
30分 | Firebird/MySQLと他DBとの違いを押さえよう | Firebird日本ユーザー会 木村 明治 |
40分 | SQL Server と他 DB との違いを押さえよう! SQL Server と他のDBでは、同じ単語でも違う意味を持つものがあります。今回は、SQL Server のオブジェクト構造と単語を学び他のDBとの違いを見つけましょう。 |
SQLWorld お だ(@shinsukeoda) |
20分 | MySQLとOracle DBのロックの違い(仮) | 日本MySQLユーザ会 やまさき よしあき(@yyamasaki1) |
*** | ||
「抑えるべき差別化編」終了 --------退出可能-------- | ||
「検証や事例の応用編」 | ||
50分 | SQLインジェクション総集編 (データベースのセキュリテイと脆弱性) | 日本postgreSQLユーザ会 大垣 靖男 |
40分 | Percona Liveに行ってきた:TokuDB | Insight Technology伊藤義晃 |
終了まで | 質問大会! 皆さんの疑問を会場に居るの参加者の分かる方が答えてくれます。 勉強方法や気になってるキーワードなんかを聞いてみよう! |
|
*** |
※セッション情報は、随時埋めていきます。
今回は、開催時間が長いので、一段落ついたところで、退出可能とさせていただきます。
途中参加も、可能でございます。
【参加対象者】
DB に興味がある方や利用されている方が対象です。
【会場でのご注意事項】
飲食は可
Wifiはございません。
会場の様子を撮影し、SNSやブログなどの媒体で公開する場合がございます。
撮影がNGな方は、スタッフにお声掛けください。