機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

21

第8回 関西DB勉強会

Hashtag :#dbkan
Registration info

勉強会

Free

FCFS
56/60

勉強会+懇親会

4000(Pay at the door)

FCFS
17/17

勉強会+懇親会(学生無料)

Free

FCFS
8/8

Description

関西で開催するDB勉強会。色々なコミュニティ合同で勉強会を開催します。 参加コミュニティ(順不同)


第8回 『関西DB勉強会』を 2018年04月21日(土)に開催します。 会場は前回に引き続き、梅田の Insight Technology さまの会場をお借りして開催いたします! 今回も、DB初心者でも参加しやすいを目指し、入門者用のセッションもご用意しています。
これから DB を触られる方も是非ご参加ください~。


【懇親会について】

当日勉強会終了後 18時30分頃より、会場近くのお店にて懇親会を開催いたします。
炭火焼 権兵衛 梅田店
学生さんは、無料で、ご参加いただけます。


【当日の予定】 内容は、変更になる場合があります。

時間 内容 講師(敬称略)
12:45 開場
13:00 開始
13:05
30分
お金が無いときのMySQL Cluster頼み
安上がりなシステム構成と、片系落として復旧させるデモ。
あとOracleさんにお願いしたいこと。
青池まさひろ
@AoikeMasahiro
休憩 5分間
13:40
30分
「今、時系列DBが熱い(熱いとは言っていない?)」
来るべきIoT時代に向けて、各種センサーメトリクスデータを効率的に取り扱うソリューションのご紹介、という只のInfluxDBの話!
野村 昌由
@nmrmsys
休憩 5分間
14:15
30分
「たまには pgAdmin4 も使ってみよう!」
(PostgreSQL入門編)
片岡 道雄
日本PostgreSQLユーザ会関西支部
休憩 5分間
14:50
30分
「位置情報はサービスにどのように活用されているか?クラウドを活用した位置情報分析の活用事例」
公衆無線Lanサービスを展開されている、Wire and Wireless様の事例を中心に位置情報分析を活用した事例(公衆wifi活用、モバイルアプリケーション、車載端末等)およびサービスを構成する技術要素を時間のある限りご紹介します
#IBMCooud #NoSQL #DocumentDB #Cloudant #Db2WarehouseonCloud
野間愛一郎
日本IBM
休憩 10分間
15:30
50分
「20年データベースにかかわっているからこそ分かるSnowflakeのここがスゴい徹底解説」
「The Data Warehouse Built for the Cloud」を掲げてクラウドDWH界隈を賑わせているSnowflake。
今年初めには300億円を追加調達してユニコーン企業となり、Gartner Magic Quadrant for Data Management Solutions for Analytics 2018ではNiche PlayerからChallengerになり、2月末には日本を意識してかオーストラリアに Asia Pacific and Japan オフィスを設立しました。
「Unlimited Concurrency」、「Data Sharehouse」といった先進的なテクノロジーがどのように実現されているか、Redshift、BigQueryとの性能検証で得た知見についてもお話します。
本橋 峰明@mmotohas
休憩 10分間
16:30
50分
ついにリリース!! MySQL 8.0 最新情報
2018年4月19日、MySQLの最新バージョンであるMySQL 8.0がリリースされました。
そしてMySQL 8.0では、MySQLドキュメントストア、データディクショナリでのシステムメタデータの管理、日本語に適した照合順序の追加、Window関数の追加など、多くの新機能/改善点があります。これらの最新情報をご紹介させて頂きます!!
日本オラクル株式会社 MySQL GBU
山﨑 由章(@yyamasaki1)
休憩 5分間
17:25
50分
Autonomous を支える技術、Oracle Database 18c デモンストレーションと共に
ゆっきーの週刊DBちゃんねる 出張編 ~
世の中にたくさん溢れているDB技術コンテンツから、おすすめコンテンツをピックアップしながらYouTube で紹介しているゆっきーこと日本オラクル高橋が、Autonomous Database を支えている Oracle Database の最新バージョン 18c の機能をデモで交えてご紹介いたします!
日本オラクル株式会社
高橋敏行(@YukkiTakahashi)
18:15
終了

※セッション情報は、随時埋めていきます。 発表者の方のPC接続は、VGAとHDMIをご用意させていただいております。


途中参加/途中退出、可能でございます。

【参加対象者】
DB に興味がある方や利用されている方が対象です。

【会場でのご注意事項】
飲食は可
Wifiはございません。
会場の様子を撮影し、SNSやブログなどの媒体で公開する場合がございます。
撮影がNGな方は、スタッフにお声掛けください。

Presenter

Feed

yyamasaki1

yyamasaki1さんが資料をアップしました。

05/02/2018 14:52

ゆっきー

ゆっきーさんが資料をアップしました。

04/27/2018 17:42

ゆっきー

ゆっきーさんが資料をアップしました。

04/27/2018 17:37

ゆっきー

ゆっきーさんが資料をアップしました。

04/27/2018 17:31

ゆっきー

ゆっきーさんが資料をアップしました。

04/27/2018 17:31

ゆっきー

ゆっきーさんが資料をアップしました。

04/27/2018 17:31

ゆっきー

ゆっきーさんが資料をアップしました。

04/27/2018 17:31

rzl5

rzl5さんが資料をアップしました。

04/24/2018 01:09

rzl5

rzl5さんが資料をアップしました。

04/24/2018 01:08

masahiro-aoike

masahiro-aoikeさんが資料をアップしました。

04/24/2018 01:02

mmotohas

mmotohasさんが資料をアップしました。

04/23/2018 15:12

nmrmsys

nmrmsysさんが資料をアップしました。

04/22/2018 06:32

odashinsuke

odashinsuke published 第8回 関西DB勉強会.

03/19/2018 18:15

第8回 関西DB勉強会 を公開しました!

Group

関西DB勉強会

関西で開催するDB勉強会。色々なコミュニティ合同で勉強会を開催します。

Number of events 14

Members 625

Ended

2018/04/21(Sat)

13:00
18:00

Registration Period
2018/03/19(Mon) 18:15 〜
2018/04/21(Sat) 18:00

Location

Insight Technology 大阪支店

530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 (グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 11F)

Attendees(81)

erina28

erina28

第8回 関西DB勉強会 に参加を申し込みました!

GitHub30

GitHub30

第8回 関西DB勉強会に参加を申し込みました!

TM

TM

第8回 関西DB勉強会 に参加を申し込みました!

YukiKamioka

YukiKamioka

第8回 関西DB勉強会に参加を申し込みました!

ichitowan

ichitowan

第8回 関西DB勉強会 に参加を申し込みました!

otani

otani

第8回 関西DB勉強会に参加を申し込みました!

HotaruMaru

HotaruMaru

第8回 関西DB勉強会 に参加を申し込みました!

katochan

katochan

第8回 関西DB勉強会に参加を申し込みました!

Enjoy Coda!

Enjoy Coda!

第8回 関西DB勉強会 に参加を申し込みました!

okudaira3

okudaira3

第8回 関西DB勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (81)

Canceled (18)